2019.01.30 08:53丸神文旦 予約販売ページをUP丸神文旦の予約販売ページをUPしました。発送は2月20日頃から順次発送となります。ご購入の際に、画面上に、「ゲストとして購入」か 「PAY IDで購入」と表示されますが、PAY IDとは スマホ決済やQRコード決済が簡単になるというサービスなので、 特に必要なければ、「ゲストとして購入」を選んでくださいませ。予約販売ページはこちら↓htt...
2019.04.02 11:23まだ出荷中4月に入り、草刈りをしたいところだけど、まだ文旦の出荷中。個人のお客さんの文旦が完売した後は、規格外のキズやカタチの良くない文旦をビニール袋に入れて市場に出荷していくんです。来週くらいまではかかるかな〜。早く終わらせないと、雑草が伸びる伸びる(*´A`)ノ#高知 #農業 #農家 #柑橘 #文旦 #ぶんたん #果樹 #みかん #フルーツ #...
2019.03.07 09:25文旦の出荷の合間に文旦の出荷が続いてるけど、その合間に、せとかの収穫。まだ小さい苗木だから、少ししか収穫できなかったかど、裂果したり、果汁がなくなったりすることなく、ちゃんと実りました。さすが、せとか、うまーーい!(*´A`)ノ苗木がきちんと育ったら、もっと美味しくなってくるはず!
2019.02.02 03:50品評会の授賞式今日から本格出荷の予定が、文旦の品評会の授賞式が入って、急遽、高知ぢばさんセンターへ。100点近い出店がある中、高知県内の文旦農家として、ベスト8入り。でも最優秀となる農林大臣賞はまだまだ遠い。。。今年は土佐市のベテラン農家さんが3度目の大臣賞授賞でした。(*´A`)ノ
2019.02.01 14:09出荷第二弾JA出荷は今日で終わり。明日からは、お取引さんへの出荷となります。その前に、いつもの儀式。 出荷で使う車の洗車〜。 親の軽バンは、全く洗車をしないので、かなり汚れてたけど、キレイになりました〜(*´A`)ノ
2019.01.22 10:08ハウス文旦並み!?実験的に育てている場所の文旦の糖度が高かった〜。 ここの文旦は、ハウス文旦並みの糖度。 来年もこのくらいの糖度が出せれば実験成功だけど、、、どうなることやら〜(*´A`)ノ
2019.01.21 09:48文旦山盛り軽トラのコンテナに山盛り文旦。JAへの出荷です。個人のお客さんへの出荷は2月中旬以降になります〜(*´A`)ノもうちょっとで、予約販売ページをアップしますね〜。