2019.01.30 08:53丸神文旦 予約販売ページをUP丸神文旦の予約販売ページをUPしました。発送は2月20日頃から順次発送となります。ご購入の際に、画面上に、「ゲストとして購入」か 「PAY IDで購入」と表示されますが、PAY IDとは スマホ決済やQRコード決済が簡単になるというサービスなので、 特に必要なければ、「ゲストとして購入」を選んでくださいませ。予約販売ページはこちら↓htt...
2019.01.22 10:08ハウス文旦並み!?実験的に育てている場所の文旦の糖度が高かった〜。 ここの文旦は、ハウス文旦並みの糖度。 来年もこのくらいの糖度が出せれば実験成功だけど、、、どうなることやら〜(*´A`)ノ
2019.01.21 09:48文旦山盛り軽トラのコンテナに山盛り文旦。JAへの出荷です。個人のお客さんへの出荷は2月中旬以降になります〜(*´A`)ノもうちょっとで、予約販売ページをアップしますね〜。
2019.01.13 09:42今のうちにできることを文旦の出荷が始まるまでの間にできることを。ということで、昨年の土壌分析結果をもとに、文旦畑の状態をよくするための資材。苦土石灰(くどせっかい)を畑にまいてます。人間みたいに、健康診断を年に1回して、その結果をもとに、畑の土の状態を調整していくんです。畑は何もしないと酸性になっていって、根の生育が悪くなったり、土の養分を吸収しにくくなるので...
2019.01.06 10:59あけまして〜あけまして、おめでとうございます(*´A`)ノ昨日、奥さんの実家から高知に戻ってきて、今日から仕事始めです。残りの文旦を収穫していきます〜。今年はイノシシ年。昨年はイノシシに文旦を食べられたので、今年は被害に遭わないように、防獣ネットをしてますが、僕が住んでるとなりの地域では、イノシシじゃなくて、泥棒に文旦を盗まれるという被害が出てるそう...