2018.11.29 13:03新アイテム購入〜ドラクエとかのRPGゲームって、ゲームを進めていくにつれて、キャラクター自身のレベルがアップするのと、装備を買い換えて、強い武器やアイテムを手に入れてくでしょ。じゃあ、農家の場合、プレイヤー自身のレベルは、日々の実践の中でレベルアップしていくとして、装備はどうするかな〜と思ってたら、ちょうど先日の雨の日に部屋を掃除してたときに出てきた雑誌...
2018.11.27 14:01野囲い(貯蔵庫)作り開始〜文旦畑内の地面の整地が終わったので、文旦を収穫した後に貯蔵するお手製貯蔵庫、通称「野囲い」を今日から作っていきます〜。来週は、もう12月。一年早いな〜(*´A`)ノ
2018.11.27 13:54今年の糖度は!?JAから文旦のサンプルを出荷してくれとの連絡があったので、このタイミングで、自分でも糖度をチェック。家の横にある平地の文旦の糖度を計測。現時点で10.4度。通常、文旦の糖度は10度以上あれば、普通に美味しく感じられるから、悪くない数字。しかも、まだ糖度は伸びるから、年明けまでには、だいたい1度くらい上がるんで出荷の頃には11度半ばになって...
2018.11.23 12:22レモンを使うなら。。まずは〜』先日、初収穫したレモン。まずは自分で味見をしたい。でも、料理とかに使うのは、ちょっと大変だから、手軽になんかできないかな〜と思って、 そうだ、レモンといえば、あれあれ。 レモンティーにしてみました。写真に写ってる黒い粒はホコリじゃなくて、紅茶の葉っぱですよ。 うん、いい感じじゃない〜。...